今や練馬・光が丘の名所スポットともいえる「四季の香ローズガーデン」。 実は、バラだけでなく、今の季節はチューリップが見頃! 彩り鮮やかな春の花を満喫しに行ってみませんか?

四季の香ローズガーデン入り口。バラのシーズンはもう少し先ですが、今はチューリップが目を楽しませてくれます♪


花壇にはいろいろな種類のチューリップ。

園内の通路の両脇に並ぶチューリップ。


こんな珍しい形のものもあります。

もはや芸術品⁉︎

コンパクトな場所でこれだけ多種類のチューリップを見られる場所は、地元でも珍しいのではないでしょうか?

このローズガーデンのテーマは「イングリッシュガーデン」。イギリスの森に住む動物たちがあちこちにいます。


どんな名前のチューリップなのでしょうか。想像しながら観賞しても楽しそう♪

春爛漫のローズガーデン、ぜひ行ってみてくださいね!
5月1日には、新たに「色彩のローズガーデン」と「香りのハーブガーデン」がオープンします。
目次
「四季の香ローズガーデン」
開園時間:9時〜17時 休園日 :火曜 住所 :練馬区光が丘5-2-6(四季の香公園内)