2月は節分とバレンタインデー♡
取材の裏話や制作スタッフのリアルな声をお届けするYouTube「Kacceリアルスタッフトーク」も配信していますので、チャンネル登録よろしくお願いします!
Kacce2月号のラインナップ
▼特集「赤鬼がいる⁉︎ 練馬のチョコレート専門店」
2月といえば、節分にバレンタインデー。そんな季節にぴったりな「鬼」と「チョコレート」のお店が大泉学園に!?
▼宇宙教室
世界的に知られる宇宙物理学者、佐藤勝彦先生(大泉学園在住)が教えてくれる、壮大な宇宙の世界。
今月のテーマ→ 木星に「月」には生命がいるかも⁉︎
▼読者アンケート「初恋の思い出」」
バレンタインデーを前に、甘酸っぱいあの頃のトキメキを思い出してみませんか?
▼Kacce川柳
今月も秀逸な6句をご紹介!
そして、このたび、Kacce川柳でおなじみの植竹団扇先生を講師にお迎えし、Kacce主催の「初心者のための川柳講座」を開催することになりました! みなさんのご参加お待ちしています。
【日時】2025年3月27日(木)13時30分~15時
【場所】まなぽーと成増(板橋区成増1-12-4)
【定員】先着30名 ※参加者には事前に一句(テーマは自由)ご提出いただきます。
【参加費】1,000円
【申込】専用フォームから
▼散歩ウオッチング「花見の始まり」
他
======================================================
★読者プレゼントの応募はこちらから
★「Kacceリアルスタッフトーク」を動画で配信!
Kacce編集長が、誌面に載せきれないKacceの裏話や地域の情報などをネリマベースからお届け。YouTubeはこちら。チャンネル登録よろしくお願いします!
★Kacce2月号 Web版(PDF)はこちらから全ページ読めます!
毎月配信をご希望の方は、メルマガ登録がおすすめです。お申し込みはこちらから。
※Kacceに掲載したイベントや施設の利用にあたっては、変更になる場合がありますので事前にご確認ください。