昨夜、東京を通過した台風24号の威力はものすごかったですね。
自宅にいながら、こんなに恐怖を感じた風は初めてでした。皆さんのご自宅や職場はご無事だったでしょうか。
本日10月1日(月)は台風一過で、暑いくらいの良い天気。
…しかし、台風の爪痕があちこちに見られ、その凄さを思い知らされました。
今朝は光が丘周辺のKacceのお客様のところを回っていたのですが、いちょう通りのイチョウの木の根元が、強風で叩き落されたギンナンで埋め尽くされていました。


さらにすごかったのが、そのギンナンを拾いに来ている人たち。
あっちでもこっちでも、ここぞとばかりに集まってきて、人間のたくましさを感じました(笑)。

光が丘公園の中では、大木が根こそぎ倒れて道をふさいでいる場所がいくつかありました。

こんな太い木が、しかも根っこから倒れるなんて…自然を侮ってはいけませんね。

細い枝や葉が散乱していて、どこからが道なのかわかりません。

自転車は、慎重に走らないと危ないくらい。

立ち入り禁止のテープが張られているところもありました。

こっちも入れません。

公園沿いの歩道脇にも倒れた木が…。

倒木の撤去や清掃などは進められていると思いますが、皆さま、公園を散歩する際はお気をつけくださいね!