スタッフブログ
-
【広告募集中!】練馬・板橋のタウン誌「月刊Kacce2月号」に広告を出しませんか?
練馬・板橋のタウン誌月刊Kacce2月号では、「士業」広告を募集中! 毎月30,000部発行のタウン誌で、地域に向けて宣伝&発信しませんか? この機会をぜひお見逃しなく! 対象:弁護士/税理士/公認会計士/行政書士/司法書士/弁理士/社会保険労務士など 申込締め切りは、2024年1月17日(水)まで❗️ -
ダイエット・運動・体のメンテナンスの悩みに、練馬のパーソナルジム「more fit」のトレーナーが答えます!〜
年末年始で体重が増えたり、運動不足になったりしていませんか? 読者から寄せられた様々な悩みについて、トレーナーの福村さんにアドバイスをいただきましたので、ぜひ参考にしてみてください! ※この記事は、月刊Kacce2024年1月号(vol.480)に掲載した記事を再編集したものです。 -
『第11回 まちゼミねりま』受講申し込みスタート!
2024年1月19日(金)〜2月22日(木)まで 第11回「まちゼミねりま」が64講座で開催されます!(主催:練馬区商店街連合会) -
Kacce1月号<通巻480号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
2024年は、能登半島地震やJAL機炎上のニュースが飛び込んでくる年明けとなりました。被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。 Kacceは今年も地域情報や元気をたくさんお届けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします! -
寒い季節ですが
※この投稿は、月刊Kacce2024年1月号(vol.480)掲載記事の再編集です。 -
【練馬・板橋のクチコミ情報】Kacce読者おすすめコメント(2024年1月号)
練馬・板橋のタウン誌に寄せられた読者のおすすめコメントの中から抜粋して掲載しています。 ※コメントはすべて2024年1月号掲載当時のものです。内容が変更になっている場合があります。 -
Kacce12月号<通巻479号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
-
輪掛本青鸚哥茸(月刊Kacce12月号 散歩ウオッチング)
※この投稿は、月刊Kacce2023年12月号(vol.479)掲載記事の再編集です。 -
Kacce11月号<通巻478号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
11月号の表紙は、色とりどりの紅葉。地元の紅葉スポットもこれから楽しめそうですね♪ 特集は、いざという時に役立つ「便利ダイヤル」特集。ご家庭に1冊、保存用にぜひ! -
椿と山茶花
※この投稿は、月刊Kacce2023年11月号(vol.478)掲載記事の再編集です。 -
【月刊Kacce10月号】 フリマ情報の訂正とお詫び
-
『第11回 まちゼミねりま』参加店申し込みスタート!
2024年1月19日から2月22日まで 第11回「まちゼミねりま」が開催されます。(画像は前回のチラシです) -
Kacce10月号<通巻477号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
ようやく秋らしい気候になってきましたね。10月号は恒例の「習い事&教室」特集です! Kacce編集長も、あるモノに初挑戦〜♪ -
緋色茸(月刊Kacce10月号 散歩ウオッチング)
-
Kacce9月号<通巻476号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
Kacce9月号の表紙のテーマは…「大谷翔平選手に憧れて野球に打ち込む少年」です! 特集記事は、編集室スタッフがひたすら歩いて撮ってきた様々なオブジェをご紹介。撮影、暑かった〜(^^;; -
ヒガンバナ(月刊Kacce9月号 散歩ウオッチング)
-
Kacce8月号<通巻475号>発行しました! 〜練馬・板橋のタウン誌〜
暑い!とにかく暑い!そんな時はスパイシーなカレーで暑さを吹き飛ばしてみませんか? 今月号の特集記事では、練馬で生まれたカレー粉「インデラカレー」をご紹介! -
樹木葬は家族への思いやり〜石神井川沿いの「サニープレイス福壽園」〜〔PR〕
板橋区にほど近く、石神井川沿いの桜並木に隣接する自由霊園「サニープレイス福壽園」(北区滝野川)は、いま話題の新しいお墓「樹木葬」を扱う霊園として注目を集めています。ペットも一緒に眠れるとのことです。さっそく詳しい内容をご紹介します。 -
エノコログサ(月刊Kacce8月号 散歩ウオッチング)
※この投稿は、月刊Kacce2023年8月号(vol.475)掲載記事の再編集です。 -
Kacce7月号<通巻474号>発行しました!
毎年恒例! 合計93名に当たる「ど〜んとプレゼント」をお見逃しなく〜♪ 楽しくて役に立つKacceで梅雨空を吹き飛ばしちゃいましょう〜!