スタッフブログ
-
Kacce10月号<通巻465号>発行しました!
金木犀の香りに秋の訪れを感じる今日この頃。Kacce10月号は、恒例の「習い事&教室」特集です! -
栗笑む&姫凌霄花(月刊Kacce10月号 散歩ウオッチング)
※この投稿は、月刊Kacce2022年10月号(vol.465)掲載記事の再編集です。 栗笑む(くりえむ)は秋の季語。稲刈りが終わる頃、毬(いが)が割れて丸々と太った実をのぞかせている毬栗(いがぐり)の割れ口が笑っているように見え、見つけた人も思わず微笑んでしまいます。「怒る栗笑う栗皆落ちにけり」は正岡子規の句です。 -
Kacce9月号<通巻464号>発行しました!
少しずつ秋の気配が感じられ、過ごしやすい日が多くなりましたね。9月号はお待ちかねの(⁉︎) 地元のトリビアクイズで〜す♪ -
木+の+子(月刊Kacce9月号 散歩ウオッチング)
※この投稿は、月刊Kacce2022年9月号(vol.464)掲載記事の再編集です。 今月10日は中秋の名月で、今年は満月と重なります。晴天だったら19時前後に夜空を見上げてみてください。 -
終活特集 みんなが幸せになれる「遺言書」
近年、遺言書を書く人が増えていると聞き、行政書士の營野(えいの)さんにお話を伺いました。人生の終(しま)い方に向き合い、家族も自分もみんながハッピーになれる方法を探してみませんか。 ※この記事は、月刊Kacce2022年8月号の特集記事を再編集したものです。 -
【Kacce川柳】みんなの一句 (2022年6月)
月刊Kacce編集室では毎月、読者の皆さまから川柳を募集していますが…楽しい作品がたくさんあるのに誌面で紹介できるのは、ほんの一部。そこで、毎月寄せられた川柳をブログでご紹介したいと思います!これからもどしどしご応募ください。お待ちしています! ※掲載作品は2022年6月に寄せられた句で、原文のまま。掲載は年齢順。 -
Kacce8月号<通巻463号>発行しました!
夏本番! コロナ感染者が爆上がりしていますが…そんな時こそ地元に注目です! 子どもから大人まで、遊んだり体験したりできる地元スポットや、暑さを吹き飛ばすひんやりグルメをご紹介〜♪ -
葉っぱ(月刊Kacce8月号 散歩ウオッチング)
※この投稿は、月刊Kacce2022年8月号(vol.463)掲載記事の再編集です。 今月4日は旧暦の七夕で、土用二の丑の日でもあります。7日は二十四節気での立秋。実際の気候とは1か月ほどズレを感じますが、夏バテ対策としてウナギなどを食べてはいかがでしょうか。 -
パン特集「板橋の推しパン」〜いま注目の板橋のベーカリー6店〜
いま注目の板橋の個性派ベーカリーの中から、読者のクチコミ情報をもとに、ブラウンオニオンベーカリー(高島平)、下田流(高島平)、オイシイパンヤ( 赤塚新町)、&TAKANO PAIN(蓮根)、サンドイッチ&ベーカリー イタサン(中板橋)、Merci life organics(北町)の6店をご紹介♡ ※この記事は、月刊Kacce2022年6月号の特集記事を再編集したものです。価格(税込)や店舗情報が変更になっている場合がありますので、必ずご確認ください。 -
Kacce7月号<通巻462号>発行しました!
今年は早くも梅雨が明け、厳しい夏になりそうですね。7月号は恒例の「ど〜んとプレゼント」企画です!どしどしご応募お待ちしています! -
鬼面角(月刊Kacce7月号 散歩ウオッチング)
-
【Kacce川柳】みんなの一句 (2022年5月)
月刊Kacce編集室では毎月、読者の皆さまから川柳を募集していますが…楽しい作品がたくさんあるのに誌面で紹介できるのは、ほんの一部。そこで、毎月寄せられた川柳をブログでご紹介したいと思います!これからもどしどしご応募ください。お待ちしています! ※掲載作品は2022年5月に寄せられた句で、原文のまま。掲載は年齢順。 -
彩きもの学院 池袋校 春山校長先生のコラム「きものと私」〔PR〕
彩きもの学院では、着付けのテクニックを教わるだけでなく、生徒や先生方とのつながりが広がり、日本の伝統文化に触れる機会が増え、新しい世界に通じる扉がどんどん開いていくのだとか。着物の魅力について、「彩きもの学院 池袋校」の校長を務める春山一恵さんにたっぷりとお話を伺いました。 ※この記事は、月刊Kacce2022年4月号〜6月号に掲載した記事を再編集したものです。 -
Kacce6月号<通巻461号>発行しました!
ジメジメした日も真夏みたいに暑い日も、Kacceを読んで気分をアゲていこう〜♪ 今月はパン特集だよ〜!!! -
巨大アザミ(月刊Kacce6月号 散歩ウオッチング)
例年の梅雨入りは7日頃ですが、今年はどうでしょうか。雨に似合う色はジャパンブルー。 -
【広告募集中!】練馬・板橋のタウン誌「月刊Kacce7月号」に広告を出しませんか?
練馬・板橋のタウン誌月刊Kacce7月号では、毎年恒例の「暑中見舞い」広告を募集中! 毎月30,000部発行のタウン誌で、地域に向けて宣伝&発信しませんか? この機会をぜひお見逃しなく! 申込締め切りは、6月13日(月)です❗️ -
3年ぶりに開催された「第35回 照姫まつり」と、その舞台裏を取材してきました!
コロナ禍で2年連続中止となり、3年ぶりに開催された照姫まつり。この日を待ち望んでいた出演者たちの熱い思いあふれる舞台裏と、4月24日に石神井公園で行われた照姫まつりの様子をご紹介! ※この記事は、月刊Kacce2022年5月号に掲載した記事を再編集したものです。 -
Kacce5月号<通巻460号>発行しました!
5月号は毎年恒例の地元の「医療機関情報」です。いざという時のために、ぜひお手元に! そのほかにも、3年ぶりに開催された照姫まつりや、成増ヶ丘小学校の子どもたちの活躍など今月も盛りだくさんです。 -
博多唐草(月刊Kacce5月号 散歩ウオッチング)
5月2日は八十八夜で、立春から数えて88日目。これを過ぎれば遅霜の心配もなくなり、この日に摘んだ新茶を飲めば寿命が3年伸びるとか。5月4日は「みどりの日」。樹林を遠くから眺めると新緑のコントラストが美しい季節です。 -
大崎博子さん 89才 練馬区ひとり暮らし 〜Twitterが彩るハッピーライフ〜
78才で始めたTwitterのフォロワー数は、今やなんと15.4万人! そんな大崎博子さんの人気の秘密と、人生を楽しむヒントが散りばめられた日常に迫ります。 ※この記事は、月刊Kacce2022年4月号に掲載した記事を再編集したものです。