11月30日(土)・12月1日(日)の2日間、光が丘ゆりの木商店街で「ゆりの木 クリスマスフェスタ」が開催されました。 焚き火にあたりながら豚汁を食べたり、コーヒーやワインを片手に音楽を楽しんだり…。 温かい手作り感に包まれたアットホームな空間で、のんびり楽しんできました♪
ゆりの木といえば、団地の自治会が主催する夏祭りが毎年行われていますが、商店街をもっと盛り上げるために、冬も何かイベントをやろう!ってことで、 ゆりの木商店街が中心となり、自治会やUR都市機構や地元有志などの協力のもと、“商店街と地域住民でつくる冬のお祭り”が実現したんだそうです。


ペットボトルのイルミネーション。頭の上にもイルミネーション。 光ったらキレイだろうなぁ〜⭐︎
寒い季節に人が集まる中心といえば…、そう、たき火!

火の周りには、木材を並べたサークルベンチが設置され、たき火にあたりながらおしゃべりしたり、食べたり飲んだり。

寒い日でしたが、火の近くはやっぱりあったかい♪


こちらは「みんなでマシュマロ」コーナー。

串に刺したマシュマロを子どもたちが楽しそうに焼いていました。

こんな遊び場も!


また、クラフト作家さんの作品販売やワークショップ、クリスマスグッズの販売のブースなどが並ぶクリスマスマルシェも人気!

大泉学園からは、東京ワイナリーのワインや、アトリエシュクレのシフォンケーキなどが出店していました。

自治会が防災かまどで炊き出しをした豚汁は、開始1時間で完売! でも、午後は日が陰って寒くなってきたので、急いで追加分を仕込み始めたとのこと。素晴らしい神対応!!! この写真は、無料の甘酒。あったまりました〜。
お楽しみはまだまだ続きます。 11月30日(土)限定で、14時からは「ゆりの木ストリート音楽祭」がスタート♪

弾き語りのアキラさん。

ゆりの木の夏祭りでは、夏の第九の指揮者や指導でお馴染みだという、カイトさんによるヴァイオリンとピアノのデュエット。
音楽って不思議ですね。演奏が始まると、子どもから高齢の方まで、みんなどんどん集まってくる。


カイトさんのトークの面白さもあって、本当に楽しい時間でした。 たき火にあたってコーヒーを飲みながら、プロの生演奏を目の前で聴くなんて…贅沢この上ない♡

でも、演奏者はめちゃくちゃ寒かったようです。手がかじかんで大変だったはず。 本当にありがとうございました!
こぢんまりとしたアットホームな商店街だからこそ、人の温もりが感じられる素敵なイベントだったのではないかと思います。 また来年も開催されるといいな♪