今年のボジョレー・ヌーヴォー解禁日は、11月15日(木)。秋の深まりと共に、ワインの楽しみも増えてきますね♡
そしてワインのお供には、やっぱりチーズ。
いろいろな種類のものを少しずつ楽しめて、美味しくて、しかもリーズナブルで…と、そんな願いを叶えてくれるチーズ専門店が、大泉学園にある「クッキング・チーズ」さんです!

まず、ご紹介したいのが、いま人気上昇中の「ラクレット」。
一般的にはスイス産が多いのですが、ここで扱っているのは、無殺菌から作られるフランス産の「ラクレット・ドゥ・サヴォア」という最高品質のもの。
チーズコンサルタントも大絶賛の味だそうです。

ラクレットをサイコロ状に切って、専用の調理器具でこんなふうに温めれば、熱々のとろ〜りチーズに♪
温めているだけで、濃厚なチーズの香りでいっぱいになります!

茹でたジャガイモやパンに付けて召し上がれ〜。

店内には、ほかにも珍しいチーズやオリジナルブレンドのシュレッドチーズなど、おすすめの商品が山ほどあるのですが…
今回は、おつまみという視点で、あえてチーズ以外のものをご紹介。

タワーのように積んでみると圧巻ですが(笑)、おつまみにちょうどよい量でパック売りされているのが嬉しいシリーズ。
好きなものを2〜3種類買っても、1,000円前後というお手ごろ価格。この中から3種類をご紹介!

まずは、新登場の「ドライマンゴーの白ワイン漬け」(370円・税込)。

オーストラリア産の特別なオーガニックマンゴーをドイツ産の白ワインに漬けてあります。
凝縮されたマンゴーの旨みと、白ワインの組み合わせが最高です!

マンゴーをひとくち大に切って、クリームチーズと合わせるのがオススメ。

枝付きの干しぶどう(227円・税込)。この状態で買えるお店は、地元ではなかなかないですね。

セミドライトマトのオリーブオイル漬け(562円・税込)。
めちゃくちゃ濃厚で美味です。そのままでも、刻んでサラダやパスタに使っても。

また、伊豆の天然はちみつを使った「イチジクのはちみつ漬け」(1,836円・税込)は、ちょっとお高いですが、とても好評とのこと。
クリームチーズやブルーチーズとも相性が良さそうですね。ピザに乗せてもおいしいそうです。

そして最後に、人気のチーズガレットのギフト用(540円・税込)ができたとのこと。
形も丸くてかわいいですね。

パッケージ入りなので、ちょっとした手土産や差し入れ、ホームパーティーなどにぴったりです。
3種のチーズをミックスしてお店で焼いた出来立て。他では食べられない逸品ですよ〜。
ワインに合うチーズやおつまみをお探しの方は、「クッキング・チーズ」をのぞいてみてはいかがでしょうか。


大泉学園「クッキング・チーズ」の詳細
住所:練馬区東大泉5-38-20 1F
電話:03-5935-4428
営業時間:11時~19時30分
定休日:月曜日
▶Cooking Cheese | クッキングチーズは大泉学園にある料理用チーズの専門店です。[公式サイト]
大泉学園「クッキング・チーズ」の関連する投稿
練馬に登場したチーズ専門店がブレイクの予感! 大泉学園の「クッキング・チーズ」
突然ですが、普段どんなチーズを食べることが多いですか? トーストにスライスチーズを乗せてチーズトースト? デパートやチーズ専門店でワインのお供にちょっと高級なブルーチーズ? 今回ご紹介するのは、大泉学園駅のすぐ近くに2017年にオープンした、日本初の料理用チーズ専門店「クッキング・チーズ」! 何が日本初かと言うと …
石神井公園駅前「SEIBU Green Marché(西武グリーンマルシェ)」に行ってきました!
最近、練馬区内で開催されるマルシェがどんどん増えていますね。 その中でも、石神井駅の改札口からすぐというロケーションで大人気の、石神井公園駅前のSEIBU Green Marché(西武グリーンマルシェ)へ行ってきました。 今回で5回目の開催です。 開始予定の朝10時には、すでにたくさんのお客さんが詰めかけていました! …