クリスマスが近づく季節、キラキラのイルミネーションは気分もアガりますよね⭐︎ 今回は、光が丘で楽しめるイルミネーションスポット&イベントをご紹介します!
「ふれあいの径」のイルミネーション
まずは、光が丘駅の2階出口から光が丘公園方面へ向かう「ふれあいの径」。 12月1日から、LIVIN光が丘とIMA南館の間の通りの木がイルミネーションでキラッキラに!


ふれあいの径の沿道の樹木20本に、10万球のLEDが取り付けられました。

点灯期間は、2019年12月1日(日)〜2020年1月13日(月祝)の17時〜22時です。
全面的に協賛をしている光が丘IMAの担当の方にお伺いしたところ、 1か月を超える長い期間、20本もの樹木全体を装飾したのは初めてとのこと。 光が丘のメインストリートが華やかになりましたね♪

ちなみに、こちらは11月下旬にLED球の取り付け工事が行われた時の様子。


読者の方からご提供いただきました。貴重な写真をありがとうございました!
■IMAにゃんのグリーティングイベント
12/15(日)17時から、光が丘IMAの人気キャラクター「IMAにゃん」が、 ふれあいの径のイルミネーションでグリーティングを行うそうです♡
「四季の香ローズガーデン」のイルミネーション

光が丘団地内にある「四季の香ローズガーデン」のイルミネーションもオススメです。
ウィンターフェスティバルの一環で、光が丘住民に定着しつつあるイルミネーションスポットです。 “イングリッシュガーデン”というコンセプトだけあって、他とは違ったファンタジックな雰囲気。 夜は周辺が真っ暗なエリアなので、イルミネーションの輝きがひときわ目立ちます。

日中は、こんな感じです。このトナカイやウサギたちも夜は光るんですね〜。


ガーデン内のオーナメントはクリスマスモード全開! 昼と夜の違いをぜひ楽しんでみてくださいね♡
「花とみどりの相談所」のイルミネーション
高さ約3メートルのモミの木のクリスマスツリーは見応えあり!毎年恒例の室内展示です。


開館時間は17時ですが、12月25日(水)までの期間は、20時までイルミネーションが点灯。 外から見るだけでもキレイ〜♪


中のクリスマスツリーの展示はこんな感じです。
「ねりま光が丘Hikari Pageant Festa」のイルミネーション
毎年、光が丘公園けやき広場からふれあいの径にかけて開催されている、練馬最大級の光アートイベントです。

光アートや、イルミネーション、キャンドル・ハートなどが飾り付けられ、LEDスカイランタン打上げ体験も人気!
ステージでは、音楽やダンス・パフォーマンスも行われ、模擬店の出店もあります。
■ねりま光が丘Hikari Pageant Festa 2019&20
【開催日時】12月14日(土)・15日(日) 10時〜20時 【場所】光が丘公園けやき広場〜ふれあいの径 【主催】ねりま光が丘地域力活性化プロジェクト実行委員会
今年は光が丘でイルミネーションをたっぷり楽しんでみてはいかがでしょうか♪