※2024年7月号掲載当時のものです。内容が変更になっている場合があります。

バーテンダーに初挑戦!
バーというと敷居が高いイメージですが、地元なら入りやすいかも…!? ということで、成増のバーへ! お酒を楽しみつつ、バーテンダー体験もしてきました〜♪
バーの魅力とは?
今回お邪魔したのは、成増駅南口のスキップ村商店街のビルの2階にある「Bar Lancelot(バー ランスロット)」。6月で開業14年目を迎えた本格的なバーで、編集室から徒歩5分ほどのご近所さんです。
バーテンダーでもある店主の水野さんはとても気さくで明るい方だったので、とりあえずホッとひと安心(笑)。まずは、バーの魅力について聞いてみました。
「何といっても非日常空間でリラックスできることです。お酒のラインナップが豊富で、いろいろな種類や飲み方を試せるのもバーならではの楽しみ方と言えます」
カウンターで何をどう注文していいかわからない初心者のために、アドバイスをお願いします。
「バーテンダーに気軽に相談してみてください。甘口がいいとかクセがないのがいいとか、フルーティーな感じとか。好みを伝えてもらえれば、お客様に合わせた1杯をお作りします」
同じカクテルでも、お酒の産地やメーカー、作る人によって味わいが少しずつ違うとのこと。まさに一期一会の1杯! あまり気負わず、好みの味を一緒に探してもらうような気持ちでお任せしてみるとよいのかもしれませんね。



プロに聞く お酒の楽しみ方
バーで気を付けるべきマナーはありますか。
「他のお客様に迷惑をかけない、泥酔しないなど一般的なマナーと変わりません。飲み方としては、最初はアルコール度数の高いものは避け、時間をかけてゆっくり飲める氷入りのロングカクテルで喉を潤すのがおすすめです」
カクテルやウイスキーなどではなく、ビールを頼んでもいいのでしょうか。
「もちろんです! 当店ではビールも5種類ほど用意していますので、遠慮なくどうぞ」
特にバーテンダーの個性が表れるのが、お店のオリジナルカクテル。ヴェルモットをベースにしたオリジナルカクテルは、ほんのり甘くて飲みやすいロングカクテルなので、女性におすすめです♪
取材を終えて感じたのは、バーはそんなに身構えなくても楽しめる場所なんだなということ。仕事や家事の息抜きに、もっと“大人時間”を楽しんでみようと思いました。
ドアを開けて階段を降りれば現実の世界。見慣れた成増の街が出迎えてくれました。
■ Bar Lancelot(バー ランスロット)
板橋区成増2-20-2 2F ☎︎03-6909-8713

Kacceを無料で配布できるのは、広告のおかげです!
誌面に掲載されている医院やお店などの感想をプレゼント応募フォームでお寄せください。

☎☎03-5393-0711