Kacce1月号でもご紹介しましたが、あの湖池屋の本社は成増にあるんです!
そんな湖池屋さんの新しいシリーズのポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」を食べてみましたので、ご紹介したいと思います。

…とその前に、こちらはおなじみの定番「のり塩」です。
日本で初めて「のり塩」味のポテトチップスが量産化されたのが成増の地。湖池屋さんが初めて商品化したのです。なんだか感慨深いですね〜。

そして、組織再編で2016年に「コイケヤ」から「湖池屋」に一新したロゴマーク。
日本人のためのポテトチップス、スナックを作ろうという意気込みが感じられる「和」のデザインです。

ちなみに、本社の受付はこんな感じ。
お菓子メーカーのイメージとはだいぶかけ離れた(?!)、素敵すぎる雰囲気♪

今回食べてみたポテトチップスは、こちらの「KOIKEYA PRIDE POTATO」シリーズ。再スタートを切った湖池屋が、新シリーズ第一弾として発売したブランドです。
新しいロゴをオシャレに配した、高級感あふれるデザインですね〜。寝っ転がってビール片手にポテチ…というイメージではないかも(笑)。

「本格濃厚のり塩」味。ジャガイモの厚さが感じられます。

「天ぷら茶塩」味もあります。

さらに、「金沢 金箔塩」なんていう味も!

ちょっとわかりづらいですが、キラキラ金箔がきらめくゴージャスポテトチップス!

Kacce1月号では、読者プレゼントとしても初登場した湖池屋さん! 5名の方に10袋詰め合わせのプレゼントをご提供いただいたのですが…
なななんと! 1月号のプレゼント応募は570通! 通常月の2倍をゆうに超えています。
そのうち174通が、湖池屋さんのプレゼントに応募されたということですから、ものすごい倍率ですね〜。こちらの写真が、そのハガキです。このほかに、フォームからの応募も約90名ほどありました!
読者のみなさま、本当にありがとうございます。

Kacce編集室には、すでに湖池屋さんからプレゼント用のお菓子も届いています!
湖池屋さんのプレゼントは編集室に直接取りに来ていただく形なので、当選された方には、引換券を送らせていただきますね。
誰に当たるかな。お楽しみに〜♪♪♪
▶KOIKEYA PRIDE POTATO|株式会社湖池屋[公式サイト]
関連する投稿
Kacce1月号<通巻421号>発行しました!
クリスマスも終わり、ふとカレンダーを見れば今年もあと残りわずか。皆さん、年越しの準備は進んでいますか〜?