明日、1月11日(土)、石神井公園駅前の「石神井公園区民交流センター」にて、防災イベント「灯そう!心のあかり」が行われます。 阪神・淡路大震災での被災体験をきっかけに、練馬区と協働で防災教育を始めた区民組織「心のあかりを灯す会」が、毎年1月に開催。今年で20回目となります。 人形劇やクイズなど、親子で楽しみながら「防災」について考えてみませんか?
昨年の様子をご紹介します。

災害時のトイレ対策や食料、防災グッズなどが展示されています。

小学生による被災体験作文の朗読

防災人形劇

ねり丸とクイズに挑戦!

毎年、「心のあかりを灯す会」のテーマソングを作詞作曲したRENさんが、最後に1曲歌ってくださいます。心にしみる、とっても素敵な歌です!
今年も、
- 被災者の体験を知ろう!小学生による朗読
- 防災人形劇「大地震! それからどうする!?」
- ねり丸と一緒に考えよう!「大地震! どうする在宅避難」
などが予定されています。 年に一度でもよいので、防災について考えるきっかけとして、ぜひ足を運んでみてください。
▶練馬区<防災・安全>教育推進協議会心のあかりを灯す会 公式Facebookページ
開催情報
日時:2020年1月11日(土)14時〜15時 ※防災展示は13時30分〜15時30分(観覧自由) 場所:石神井公園区民交流センター 2階 展示室兼集会室 ▶「石神井公園区民交流センター」ホームページ