ついに、としまえんの閉園が正式に発表されました・・・。あと2か月半でなくなってしまうなんて信じられません。 6月15日(月)の遊園地営業再開に先駆け、6月13日(土)・14日(日)は、あじさい園がオープンするとのことで、としまえんの最後のあじさいを見てきました。
としまえんの園内の一角にある「あじさい園」では、150種、約10,000株のあじさいが見られます。毎年多くの人が訪れる、としまえんの隠れ(!?)人気スポットなんです。
さっそく、としまえんへ!

当たり前のように見ていたこの風景がなくなってしまうなんて、まだ信じられません。

開園前、すでに40人ほど並んでいました。子連れのファミリーもいます。

あじさい園の入園料は、3才から大人まで一律500円。開園時間は10時~17時です。

あじさい園の道案内に沿って、遊園地の奥へ進んでいきます。

あじさい園に到着!

今まさに見頃のアジサイたち♪

ちょうど雨上がりだったので、生き生きとしています♡

「あじさい坂」


熱心に撮影している人も。


「白い小径」エリア

途中でフラミンゴにばったり。

遊具の掃除をしているスタッフを見守るトラを、後ろから激写!

「水色の丘」を、お花見テラスから臨みます。こんなに高低差がある場所であじさいを一望できるところは珍しいのでは?


ここは「山あじさいの小径」。野趣あふれる山あじさいが多品種が揃います。

コースの途中にある昆虫館は、6月20日(土)再開予定とのこと。

あじさいをたっぷりと堪能しました!

閉園までに、あらためて遊園地でも遊び尽くそうと思います! ▶︎としまえんホームページ ・6月15日(月)より、としまえん営業再開。 ・あじさい園は6月30日(火)まで。6月23日(火)・24日(水)は、あじさい園のみ営業。